初めての方へ

「このままで大丈夫なのかな!?」「誰かに相談したいけどどう話せば良いのか分からない」

そんな気持ちで今、このページを見られているのかもしれません。

頭では大丈夫と思っていても、心が落ち着かず、些細なことでも過敏に反応してしまう。

そのような状態が続いた場合、外に出るのが怖くなったり、人と話すのが辛くなったり、何もする気が起きなかったりすることもありますよね。

こうした悩みは、決して珍しいことではありません。

理由もなく不安になり、落ち着かない

何かを決めたり、行動するのが怖く、時間がかかってしまう

些細なことでも考えてしまう

動悸や息苦しさ・めまいなどの症状がある

外出や人との会話が怖く、避けてしまう

何をするにもやる気が出ず、無気力になっている

昼夜逆転など生活リズムが乱れがち

家族以外の人と話す機会が極端に少ない

 

 

 

 

カウンセリングは、そうした不安や神経症の症状をあなたの心に寄り添いながら、一緒に整理して、少しでも心を楽にするための場所です。

話すことで、気持ちが軽くなったり、対処のヒントが見つかったりすることがあります。

はじめの一歩はとても勇気が要るものだと思います。

でも、その一歩が少しずつあなたの心を楽にしていくかもしれません。

無理に頑張る必要はありません。また、今どんな状態にあっても大丈夫です。

あなたのペースで一緒に心を整えて行きましょうー。

「話しても良いかな」と思えた時に、どうぞ気軽にご相談くださいね。